THE BLOG

26
3月

おたんじょうび、おめでとう!!

今日は3月生まれのお友だちの誕生会があり、5人のお友だちがステージでインタビューを受けました。

好きな遊びや進級したらどんなことを頑張りたいか素敵に答えていた

子どもたち

 

職員の出し物では春を知らせてくれるペープサートでした。暖かくなると服も薄着になったり花がさいたり、1つ上のお兄さんお姉さんになるというお話しでした。もうすぐ4月になるので進級がさらに楽しみになったようです。

 

 

そして子どもたちの大好きなゲームはいちご狩り!!赤いいちごが並ぶ中、時々白いいちごもあり「しろいいちごだね」「おいしそう」と喜んで採っていました。

 

給食は年長さんのリクエストメニュー。

ナポリタン・デミハンバーグ・白菜とりんごのサラダ・わかめスープ・いちごでした。

11
3月

おわかれ会

今日は年長さんがもうすぐ卒園ということで、お別れ会がおこなわれました。

ステージ上では年長さんが『将来の夢』を描いた絵を持ちながら発表。なりたい理由や絵についての質問を上手に答えていました。

他のクラスからは踊りや歌、メッセージのプレゼントがありました。年長さんからは「かわいい!!」「上手!」と言う声が聞こえ楽しい雰囲気でした。

 

してプレゼント交換では、在園児からは時間割ボード、卒園児からは小さい子のクラスに段ボールで作ったパズル、大きい子には毎朝の日付確認の時に使うマグネット付きの日付を交換しました。これから使うのが楽しみですね。

そして今日はみんなでホールで給食をたべました。メニューは年長さんのリクエストメニュー!!

とうもろこしごはん・油淋鶏・マカロニサラダ・ひじきの煮物・春雨スープでした。

03
3月

ひなまつり

今日はひなまつりですね!

園では日中ひなまつり会がおこなわれました。

まずはひなまつりの由来のペープサートを見ました。昔は紙で出来たおひな様だったことや、ひしもちの意味も知ることができた子どもたち。

その後はひなまつりの歌を歌ったり、クラスごとの作品紹介がありました。 自分でつくった作品を見てもらうことに照れながらも一生懸命お話ししてくれました。

TOP